東洋チームスタート
 |
あすりーと苦楽部スタート
 |
東洋ゴム工業 |
1区 杉口
 |
今回私の人生の中で初めて駅伝の1区を勤めました。
体調自身は結構良く(久しぶりに)走る前から『今日はそこそこいけるんちゃうん?』
という気分でおりました。
スタートの時も始めての1区ということもありウキウキでしたが、さすがにカウントダウンが始まるとウキウキも出来ませんでした。すごい緊張しますね!1区って。
しかもスタートの出始める勢いがすごい!!
慣れてないからついていったら後で大きく後悔する結果に・・・・
そう!スタミナ切れ・・・
途中は後方からスタートの女性チームにまで負けてしまうしまつ
もっと練習しなくちゃいけないのを実感しました。
来年出る時は最初の早いペースにもついていけるようにしたいですね。 |
平荘湖駅伝。昨日試走したもののまだ咳も出るので、帰ってこれたらよいと思い、参加しました。よって、upもほとんど無し(3部のスタート地点迄走ったかな)。
そのような状態なので、できれば丁度良い人を見つけてついていこうと思った所、少し行った所で抜かれた5部58番の女性が良いペースとあってついていきました。
途中では予定(5分/kmぐらい)より早そうと思いましたが喉などもきつくないのでそのままついていきました。
これがこの日の絶妙のペースだったようです。そのまま第1堤防へ。堤防では右若干前方より風が。さすがにずっと女性に助けられっぱなしでは悪いと思ったので、堤防の上で右前に出て風除けになって堤防を走行。
このあたりから彼女のチームの応援がずっとありこちらも元気付けられました。
2番目の堤防では風の来る左を走り、抜けてからはスパートと思ったのですが、やっぱり練習して無い分足がやや重く、結局1部のたすきを渡すレーンに入ってからスパートしたに留まりました。
タイムは凡そ20分52秒です。(4'21"/km)。ずっとついていっただけなので景色も十分楽しめ咳がでるような体調だったけど楽しく走れました。
丁度良いペースで走ってくれた横山さん?ありがとうございました。風除けが役に立ってれば良いのですが。 |
2区 森口
 |
3区 山口
 |
- |
体調はいまひとつでしたが、 天候も良く 「湖畔 の景色」 を見ながら 気持ち良く 走ることが出来ました。一区から三区の皆さんは ゛ 考えていたタイム ゛よりも速くなっており、四区の 「お年寄り」の僕 が一部の最下位になってはと・・・・・頑張っちいました。
結果25分の予想タイムが24分になっていたと思います。( 嬉 )。。。。。。。。。
前半で、前にいた ゛三チーム ゛を抜いてたとこまでは良かったのですが、後半に゛四チーム゛に抜かれちゃいました。
その四番目のチームは残念なことに 「抜いた ゼッケンNo.28 」であった。・・・・・ついて行けない 悲しさ !!!! ( ショック )。。。
来年は 『区間新』を 狙う人の ゛応援団長 ゛ ってとこかな。( 笑 )。。。ヨロシク !! |
4区 江角
 |
5区 上田
 |
- |
平荘湖は今年が初めて。
4.8kmといつもの駅伝より長めだったので、終盤はバテバテ。
先輩達が「頑張れ〜」って応援してくれましたが、記録は・・・。
来年の目標がまた一つ増えました |
6区 松山
 |